こんにちは皆さん!!
小菅ゼミ3回生の池上 将樹です。
先週末のクリスマスはバレーボールのサークルで6時間も練習をし、楽しく終えました。
全身筋肉痛が来ています。。。
さて、今年も残り4日となりました!皆さん年越しの準備は出来ていますか😀
僕は今年中に出された課題をどうにか終わらそうと頑張っています。
合わせて今年は、小菅先生の研究を大学院生と一緒にお手伝いしています😊
今は、いくつかの大学の部活動を対象にアスリートやキャプテン、先生などに行ったインタビュー文字に起こしたものを確認するという作業をしています。
大学院生2人 (土屋研究室の辻田さん・廣光さん)と僕でパソコンを叩き、カタカタと音が研究室に響いてます(笑)
こんな感じです。小菅先生の研究のお手伝いもしっかりと頑張っていきます!
そして、来年の卒論のテーマについても、小菅先生と相談し構想を練っている所です・・・。
来年も研究ばっかりになりそうです(笑)
それでは、皆さん今年もありがとうございました!!
また来年も、ブログを更新していきますので応援よろしくおねがいします。🤔
良いお年を〜!!
↑
ということで、今日は研究室の研究をお手伝いしてくれていた3年生ゼミの池上くんにブログを書いてもらいました。
ちゃんとした研究成果を発表できるように来年もがんばります!!
今日で、2016年の小菅 (町田) 研究室の活動もとりあえず〆です!
今年は、私もたくさんの変化の年でした。
来年も教育に、研究に、コンサルティングに、乗り越えないといけない課題はまだまだ山積みだけど、
ひとつひとつ挑戦していきたいと思います。
ありがとうございました!Have a fun and safe new year!