Moe Machida-Kosuga ✕ Sport Psychology

大阪体育大学 スポーツ心理学 小菅(町田) 萌

千葉県社会体育公認指導員 スポーツ心理学講義!

9月 14, 2014
moemachida

9月ですね!

 2014-09-13 19.40.41

屋形船に行ってきました!風が秋!中ではもんじゃ焼きが食べ放題〜。

 

 

さて、9月13日の土曜は、千葉県社会体育公認指導員の養成講習会で

講義をさせて頂きました!

 

千葉県の教育庁では、地域スポーツを引っ張っていく指導者を養成するという目的で、

いろいろなトピックをカバーして、講習が行われています。

http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/taiiku/sports/shougaisports/shidou-yousei.html

 

今回はそのトピックひとつである「スポーツの心理」についての講義を私が任せて貰いました。

「覚醒と不安」、「動機づけ」、「運動技能の獲得」、

「フィードバック」、「練習計画」、「チーム」など、

幅広く話をさせてもらったんですが、受講生の皆さん全員がすごく熱心に聞いてくださり、

さらに良い質問もたくさんして下さって、本当に楽しく講義ができました!

 

受講生の皆さんは、20代からなんと80代まで!

指導されているスポーツも様々で、いろいろな経験を持った方達で、

私もとても勉強になりました。

 

そして、何歳になっても、どんな立場になっても、

学ぶ姿勢を持つのは大切だなー、私も見習わないと!と、

受講生の方々の真摯な態度を見て、改めて決心しました!

コメントを残す

必須項目には * が付けられています。

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。