Moe Machida-Kosuga ✕ Sport Psychology

大阪体育大学 スポーツ心理学 小菅(町田) 萌

日独スポーツ科学会議 in 横浜 & 日本体力医学会 in 長崎

9月 25, 2014
moemachida

先週の17日から19日は、横浜、慶応大学日吉キャンパスで行われた日独スポーツ科学会議、

そのまま19日から21日は、長崎、長崎大学で行われた日本体力医学会に行ってきました!

 

まず、日独スポーツ科学会議ですが、

実はこちらは私が幹事をしている、日本体育学会の国際交流委員会の事業のひとつです。

ドイツからスポーツ科学の研究者、そして日本からもスポーツ科学の研究者が集まって、

情報交換が行われました!

2014-09-17 18.28.07

関係ないけど、慶応大学日吉キャンパスのゲストハウス・・・ホテルみたいでした!

 

 

 

ドイツ語、英語、日本語が飛び交う中、

国は違ってもスポーツ科学へのパッションは同じだなー、と実感。

 

 

で、会議の参加者の皆さんにお別れを告げて、今度は日本体力医学会のために長崎へ!

 

2014-09-19 18.12.53

長崎では今年国体が行われます。

 

 

こちらでは、ブログで何度か紹介している日本体育大学、須永美歌子先生代表の、

女性アスリート事業から発表がなされるということで(発表の1つには私も3番目の著者で入れて頂いています)、

勉強もさせて頂くために行ってきました!

 

 

普段、スポーツ心理学関連の学会では聞けないような発表ばかりなので、

すごく勉強になりました!

 

女性のスポーツのために何ができるかこれからも模索していこう、と改めて決心。

 

 

やっぱり、こうやって外に出ていろいろと見たり聞いたりするのは刺激になります!

来週から、また新学期。がんばります!

 

 

 

 

コメントを残す

必須項目には * が付けられています。

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。