Moe Machida-Kosuga ✕ Sport Psychology

大阪体育大学 スポーツ心理学 小菅(町田) 萌

小菅ゼミ4期生スタート

4月 24, 2018
sportpsychstudent

こんにちは!

小菅ゼミ3回生の大上航輝です。

4月から、新3回生11人による小菅ゼミの活動が始まりました!

初めてのゼミ活動では、全員のゼミを選んだ理由、きっかけを話す機会がありました。

志望動機はみんな違っていて、

ゼミで取り扱う英語の論文に興味を持った人、

ゼミの目的が明確であった事が決め手であった人、

小菅先生が研究されているリーダーシップについて興味を持った人、などなどたくさんの理由がありました。

個性豊かな11人が、たくさんの観点から物事を考える事ができそうだと感じ、これからの2年間がとても楽しみになりました!

↑こんな感じで今期のゼミのビジョンも考えました。

この小菅ゼミでは、スポーツ心理学の観点から、スポーツチームのリーダーシップをテーマにしています。

私が思うスポーツチームのリーダーシップとは、チームの力を最大限に発揮するために試合中以外でも率先してチーム作りに貢献する事だと思っています。

この考え方が、卒業までに良い意味で変化していき、新しい考え方を身に付ける事ができるようになればいいかなと思います!

小菅先生、ゼミの3回生さん、4回生さんこれからよろしくお願いします🙇‍♂️

コメントを残す

必須項目には * が付けられています。

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。